こんにちは!現役保育園看護師のChikaです!
保育園看護師に興味のある看護師さんはいますか?
転職先に悩んでいる看護師さん、転職候補に保育園がある方に、現役保育園看護師のChikaが抱える悩みをお伝えしたいと思います。
保育園看護師
現役保育園看護師の悩み7選
どんな職場でも、悩みはつきものですよね。
人間関係しかり、仕事内容しかり、、、色々あると思いますが、現役保育園看護師の私が最近抱えている悩みを紹介したいと思います。
保育園看護師を検討している方の参考になれば幸いです。もし、同じ保育園看護師をしている方がいれば、悩みを教えてください!
①相談相手がいない、孤独
保育園にいる看護師は基本的に一人。同職種はいません。
保育士さんたちの輪に入れなければ、圧倒的孤独です。
ちょっとどうしようかな?と思った時も、同業者の相談相手はいないので、上司と相談しながら決めていくことになります。
同じ系列の園があって、横のつながりがない限りは、ほかの看護師さんと話す機会がないので、話があう仲間がいない・・・という感じになります。
②聞いていた話と違う業務に戸惑う
保育園看護師って、子供たちに手洗いの指導をしたり、保健だよりをかいたり、保育室に行って子供たちの体調を確認したり、病院受診の必要があったら同行したり、、、なんていうことをイメージすると思います。
実際に就職するときにはそんなことを言われたし、ネットを検索しても、そんなことが書いています。
でも実際は、ほぼ保育室にいます。看護師さんは0歳児クラスに配属されることが多く、園児の保育を担当します。
出勤したら朝の会をして、おやつを食べさせ、午前中の活動をして、給食を食べさせ、寝かしつけをして、休憩。
もうここまで来たら想像できますね。
休憩後はお昼寝を見守り、お昼寝後は午後のおやつをあげて、保育室の掃除をして、迎えに来た子から降園。そして退勤です。
ええ、保育園での看護師は【看護師時々保育補助】ではなく、【がっつり保育士時々看護師】です。
③保健指導なにする?
そんな保育業務の中でも、子供たちに向けた保健指導をしてほしい!などと言われたり、年間のカリキュラムに含まれていたりします。
何をするか、どういったものを作ったり準備するか?
相談相手もいないので、ネットを見まくって情報収集をしています。
④理想と現実のギャップ、私は保育士ではないのですが・・・?
保育に入るといっても、ちょっとだけ見ててほしいという程度のものではありません。
子供の年齢によって、子供何人に対して保育士何人という基準が国で決まっています(自治体の基準を採用しているところもあります)。
その保育士にカウントされて考えられているので、【いやいや!慣れている保育士さんたちはこの人数を相手にできるかもしれませんが、私は看護師です!(子育ては経験中ですが・・・)保育士さんが当たり前にできるからといって、私もできると思わないで!!!!】と心の中で叫んでいます。
【給食の時大変だから、その時間だけ手伝ってほしい!】とか、そういうレベルの話ではないんです・・・。本気で一日保育室で保育しています。
⑤もう医療現場には戻れないかも・・・
保育園内では医療行為はありません。
転んだから絆創膏貼ってー!が一番多い気がします。
もうバリバリの医療現場には戻れないかな・・・と思い始めています。
看護師資格を生かして働き続きたい!!と思っている人には向かない現場です。
⑥私は医者ではありません
これは何の発疹ですか?と聞かれることがよくあります。
なんでしょうね~?あせもですかね~?!とか言いながらも、
私は医者じゃないので、発疹をみて何の発疹かの診断はできません!!!!!と心で叫んでいます。
発疹は皮膚科へ行ってください!としか言えませんね・・・
⑦私は何者だっけ?と闇ループ。看護師の仕事は保育業務の隙間に。
まったく看護師資格を生かして働いている感じがしないので、「私って何者だっけ?」と闇ループに入ってしまうことがあります。
しかも、看護師業務は保育業務の隙間や休憩時間に済ませていると、「私の本業って・・・?」とちょっと闇に入ってしまいます。
どうしても隙間でできないことは、「看護業務をしたいので、保育室から外してください」ってお願いしています。
本業するのに、お願いするって・・・どういうこと?と思ってしまいます・・・
以上、現役保育園看護師が悩んでいること7つを紹介しました。
同じような悩みや、ほかの悩みを持っている保育園看護師さんがいたら、是非教えてください!
共感していただける保育園看護師さんはいますか?
コメント