みなさん、こんにちは~!
保活の時期が来ましたね。
どうやってやったらいいの?何から始めたらいいの?就職が先?など疑問に思う方も多いはず!ということで、今日は2度の保活を経験し、保育園で働いたこともある私が、保活の疑問について徹底解説します!
保活はいつからやるべきか?
結論!
保活はいつから!?の結論は、
- ワーママなら妊娠中から近隣の保育園を保育園をリサーチしておく
- 専業ママなら、働きたいと思ったその瞬間から!
では、ひとつひとつ解説していきたいと思います(*´▽`*)
ワーママなら妊娠中からリサーチ!
産休・育休をとって復帰を予定しているママなら、妊娠中からある程度通える範囲の保育園をリサーチしておきましょう!
0歳児クラスの4月入園を検討しているなら、生まれつきにっては妊娠中の申請となる場合があります。
どの辺なら通えるか?など候補をある程度絞っておくことが必要です。
保活の時にチェックした項目については下記の記事を参考にしてみてください。
動画にもしてみました*ラジオ的な感覚で楽しんでいただけると嬉しいです!
すぐに復帰を検討している場合は、産後のリサーチ・見学予約では遅かった~と思うことがあるかもしれません。
- 候補の保育園の場所を調べる
- わかる程度の内容をネットで検索する
- その保育園に預けてから仕事はどうやって行くか
など、頭の中ででもいいので、シミュレーションしておくと良いと思います!
専業ママなら働きたいと思った瞬間から
育休を取っておらず、専業主婦という場合は、「働きたい!」と思った瞬間から保活を開始しましょう!
年度途中からでも入れる
保育園は年度途中からでも入れます。
必ず4月入園をしなくてはいけないというわけではないですが、4月の入園が一番入りやすいとは言われています。
年度途中の入園の場合は定員の枠が空いてればの話なので、激戦区の場合は4月入園ですべての店員を満たしてしまう可能性があります。
ただ、激戦区と言われている場合でも、急な引っ越しなどで突然枠が空くこともあるので、諦めずに申し込みをすることが重要です!
申し込みをしないことには、絶対に入れません!
秋くらいまでには決めたい
途中入園をする場合は、秋くらいまでには決めたいところです。
それはなぜかというと、4月入園から数名の枠が空いていたとしても、5月・6月と時が進むにつれて徐々にその枠が埋まってきてしまいます。
例えば、6月生まれの子供がいて、1歳になる6月に復帰するので、6月から保育園に預けたいという場合、入園する先は「0歳児クラス」になるのです。
なので、年度途中でも0歳児クラスはところどころ空いているのですが、夏くらいには徐々に埋まっていくという印象があります。
専業ママの場合、春~秋くらいまでには決めたいところです。
就活とどっちが先?就職前でも入れるが、ランクが高いのは内定後
専業ママの最大の疑問ですよね。
就職が先なの?保育園が先なの?ということです。
正直なところいうと、「求職中」の場合、保育園の選定基準となるランクは最下位です。もう本当に誰も入園希望者いないという場合にしか入れないのです(;^_^A
では、先に就職先を見つけるとどうなるかというと、ランクが上がっていきます。
だ!け!ど!子供抱えてどうやって就活しますか?ということになりますよね(;’∀’)
近くに見てもらえる親がいればいいですが、そうじゃない場合、夫に休んでもらう?一時保育を使う?ということを考えると、結構手間ですよね(;’∀’)
私はそれが現実的じゃないと思ったので、先に保育園を申し込み、慣らし保育期間中に就活をして職場を決めました。
本当に運よく「求職中」でも申し込み、入園できたのが良かったです(*^▽^*)
新規開園の園を狙う
最後は、新規開園の園を狙うということです!
特に兄弟姉妹で複数の子供を預けたいという場合は、新規園だと、どの学年もすべての定員を募集するので、入れる可能性が高まります。
元々ある園だと、0歳児クラス以外は、そのまま進級してそれでも空いている枠を募集することになるので、1歳児クラス以上はなかなか枠が狭くなると思います。
働きたいと思っている方は、やはり0歳児クラスかの入園を検討したほうが、入園できる可能性が高いと思います!
保活大変ですよね(;’∀’)
一緒に頑張っていきましょう!
コメント