こんにちは!今日は、子育て中の就職活動事情について書いていこうと思います。
子育て中で仕事をしていきたいと思っている方、面接ではどのようなことを聞かれるかと不安に思っている方の参考になれば嬉しいです!
動画にもまとめているので、ラジオ的な感覚でお楽しみください!
子育て中の就活 面接で聞かれること
子どもの預け先について
元保育園看護師が考える 保活はいつから?就活が先?保活の疑問を徹底解説!
という記事も参考にしていただきたいのですが、子育て中だと、子どもの預け先を確認されました。
「お子さんの預け先は決まっていますか?」
私自身は、長女が生後半年くらいの時から就活を始めたのですが、運よく【求職中】で保育園の申請が通り、先に保育園を確保することができたので良かったです。
ただ、これが本当に難しくて、保育園の申請をしようとすると「就職先は決まっていますか?」と聞かれるし、就職しようと思うと「保育園は決まっていますか?」と聞かれるんですよね・・・。
どっちを先にしたらいいんだー??!
っていう気持ちになりました。
面接で「保育園はまだ決まっていません」となると、微妙な空気になりそうですよね。
もし保育園が決まらなかったら就職できないことになるので、会社としては「もしかしたら働いてくれないかもしれない」と思いますもんね(;’∀’)
保育園は先に決まっている方がベストだと思います!
子どもが体調不良の際のサポート体制について
お子さんが熱を出した時にサポートしてくれる人はいますか?
このようなことも良く聞かれる内容だと思います。
正直、祖父母のサポートを得られない核家族にとっては痛い質問です( ノД`)
子どもが体調不良の時でも出勤できるのか?ということだと思うのですが、厳しいですよね(´;ω;`)
祖父母のサポートを得るのか、病児保育の登録を済ませておくのか、夫婦で協力しながら看病するのか…
私は、当時まだ病児保育のことを詳しく知らなかったので、「夫と協力して看病することになります。」と答えました。
子どもに対する質問が多い
もちろん子どもだけの質問ではないですが、やっぱり多い印象があります。
雇う側は休まずに働いてほしいと思うと思うので、このような質問も仕方ないと思います(;^ω^)
やっぱり夫以外にサポートしてくれる家族がいれば、強いんだろうな…と思ってしまいますね(;’∀’)
子育てママの面接では、子どものことを聞かれることが多いです!
コメント